ariadnet >  弁護士 / 司法試験  >  司法試験の予備校・勉強法  > 【スタディング】司法試験・予備試験講座

【スタディング】司法試験・予備試験講座-ariadnet

【スタディング】司法試験・予備試験講座 |2023年10月29日

[PR]

「スタディング 司法試験・予備試験講座」は、忙しくて時間が無い方でも学習できるように、短期合格者の勉強法を徹底的に研究して開発された、オンライン講座です。

スタディングの講座には、「予備試験ルートで狙う司法試験合格」、「法科大学院ルートで狙う司法試験合格」、それぞれの講座が用意されています。

わかりやすい動画講義に加えて、メモや検索機能が充実したWEBテキスト、自動採点機能付きの問題演習、学習レポート機能など、効率的に学習するためのシステムが用意されています。
スタディング 司法試験・予備試験講座

スタディングの特徴

受講料金が安く、コストパフォーマンスに優れていることは特に特徴ですが、単に価格だけではなく、それぞれの人に合った講座の利用方法があると思います。

スタディングは、
・スキマ時間の活用、繰り返し自分の苦手な部分を学習するなど、働きながら学習する忙しい社会人
・机に座って長時間勉強する時間的余裕のない人
・インプットは書籍での独学を多用するがポイントは講座で学んで効率的に進めたい人
などに向いています。

一方、時間に余裕がある人にとっては、サブ教材として、スキマ時間に復習し、学習した知識をより定着させるという使用法があります。

動画講座1回分は20分前後なので、忙しい方でも、スキマ時間を利用して、毎日の生活の中で無理なく勉強が続けられます。そのため、途中で挫折することなく合格するまで続けられるのです。

2022072812.jpg

司法試験・予備試験講座のカリキュラムのポイント

わかりやすいビデオ講座・音声講座

スタディングでは、最適な順番で段階的にアウトプット学習できるよう「学習フロー」が組まれています。

基礎学習、短答式対策は、ビデオ/音声講座でインプットした後、すぐに「スマート問題集」で基礎力を固めます。その後、「セレクト過去問」を解くことで合格できる実力をつけます。間違った問題を繰り返し解くことで実力をアップできます。

論文対策は基本となる「書き方」から学べる

次に続く、論文対策講座では、ビデオ/音声講座に加え、問題演習を通じて、論文答案の書き方の基本を学ぶことができます。

論文式試験に合格するためには、基本的な書き方をマスターしたうえで、問題練習をする必要があります。

ところが、この「書き方」については、資格学校やロースクールでも体系的に教えられることが少なく、論文試験対策のもっとも大きな課題となっていました。

論文対策講座では、これまであまり体系的な指導がされていなかった論文式答案の「書き方」を三段論法を中心にマスターすることができます。

スタディングの主要カリキュラム

[PR]
2022072807.jpg
スタディング 司法試験・予備試験講座

2024年+2025年試験対応

司法試験・予備試験講座・講師

小村 仁俊
司法試験・予備試験講座 主任講師

小倉 匡洋
「論文対策講座」を担当。

2022072813.jpg

予備試験ルートで狙う司法試験合格講座

予備試験ルートで狙う司法試験合格講座

予備試験合格コース(基礎)[2024年+2025年試験対応]

[PR]
スタディング 司法試験・予備試験講座

法律基本科目(憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法)の基礎知識をインプットする基礎講座と一問一答形式で復習ができるスマート問題集、試験と同じ形式の短答演習のセレクト過去問が含まれたコースです。
初学者の方がゼロから分かりやすく法学の基礎を学びながら、同時にアウトプット演習を行い知識の定着と短答対策が行えます。

基本講座(講義+テキスト+問題)

短期合格セミナー 計1回
WEB講義(ビデオ・音声) 計411回 合計約198時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき30分前後を予定。
WEBテキスト
基本講座の各回にWEBテキストが付きます

スマート問題集 計407回 1802問
セレクト過去問集 計100回 898問

一括 \89,100
分割例月々\3,900×24回から

予備試験合格コース(総合)[2024年+2025年試験対応]

[PR]
スタディング 司法試験・予備試験講座

基礎の内容に加え、予備試験の論文試験で出題される法律実務基礎科目のインプット講座と論文対策講座の基本フォーム編と予備試験実践編から構成される予備試験論文対策コース(76,780円)がセットになったコースです。
当コースに加わる論文対策では、答案作法の基本から予備試験に特化した実践的な合格答案の書き方までを着実に身につくよう段階的なカリキュラムを採用しています。

基本講座(講義+テキスト+問題)

短期合格セミナー 計1回
WEB講義(ビデオ・音声) 計411回 合計約198時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき30分前後を予定。
WEBテキスト 基本講座の各回にWEBテキストが付きます

スマート問題集 計407回 1802問
セレクト過去問集 計100回 898問

実務基礎講座

WEB講義(ビデオ・音声) 計26回 合計約12時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき30分前後を予定。
WEBテキスト 各回にWEBテキストが付きます。

論文対策基本フォーム編

WEB講義(ビデオ・音声) 計105回 合計約75時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき40分前後を予定。
問題演習・参考答案(PDF) 計35問

論文予備実践編

WEB講義(ビデオ・音声) 計55回 合計約84時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき80分前後を予定。
問題演習・参考答案(PDF) 計55問


一括 \138,000

分割例月々 \6,200×24回から

法科大学院ルートで狙う司法試験合格講座

法科大学院ルートで狙う司法試験合格講座

司法試験合格コース(総合)[2024年+2025年試験対応]

[PR]
スタディング 司法試験・予備試験講座

法科大学院生のための司法試験対策・総合コースです。

本コースには、法律の基礎から学び、短答式対策を行う「基礎コース」と、論文式対策の「論文対策・基本フォーム編」の2つのコースが含まれます。

基礎から着実に学ぶことができるため、初めて司法試験の学習をする方に最適です。
「基礎コース」で法律基本科目の知識を身につけながら、短答式対策の問題練習を行い、「論文対策・基本フォーム編」では、答案の書き方の基礎を身につけ、各科目ごとの対策を学びます。

基本講座(講義+テキスト+問題)

短期合格セミナー 計1回
基本講座(ビデオ・音声) 計411回 合計約198時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき30分前後を予定。
WEBテキスト 基本講座の各回にWEBテキストが付きます
スマート問題集 計407回 1802問
セレクト過去問集 計100回 898問

論文基本フォーム編

論文対策講座(ビデオ・音声) 計105回 合計約75時間*
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき40分前後を予定。
問題演習・参考答案(PDF) 計35問


一括 \129,900

分割例月々 \5,800×24回から

司法試験・予備試験講座・受講の注意点

・当コースは、スマートフォン・PC・タブレットによりオンラインで受講するコースです。
・郵送される教材等はありません。

・合格お祝い金対象

[PR]



関連ページ:

司法試験の予備校・勉強法


■このページの著者:金原 正道

[PR]

ariadnet

運営者:知財リーガルチャンネル(IP Legal Channel)
 |  | mail info@ariadnet.ne.jp

運営者情報

Copyright ariadnet All Rights Reserved