ariadnet >  弁理士  >  弁理士試験の資格予備校・勉強法  > 【LEC】実績豊富なLEC東京リーガルマインドの弁理士講座「スマート攻略コース」はコスパ良好!

【LEC】実績豊富なLEC東京リーガルマインドの弁理士講座「スマート攻略コース」はコスパ良好!-ariadnet

【LEC】実績豊富なLEC東京リーガルマインドの弁理士講座「スマート攻略コース」はコスパ良好! |2023年11月07日

[PR]


LEC東京リーガルマインドは、弁理士試験ほか、司法試験などの法律系資格試験で、長年にわたる経験と実績が豊富です。
問題研究やテキストの編纂、教え方なども通学講座、通信講座で培われてきました。

一方、近年はインターネット、スマートフォンの普及により安価なオンライン講座が増えています。
オンライン講座の利点は、自宅に居ながら学べる、スキマ時間を使える、外出先でも勉強できるといったことです。
それ以外にも、テキストをスマホで確認できる、不得意分野を繰り返し復習するなど効率的といった長所もあるでしょう。

実績豊富なLEC東京リーガルマインドが、コスパ良好の価格設定で提供するWEB専用のカリキュラムが、弁理士試験講座「スマート攻略コース」です。
WEB専用コースであっても、カリキュラムやテキストの内容は、短答式試験対策、論文式試験対策に対応するフルカリキュラム。
初学者から中級者に最適であるほか、上級者の復習にも最適です。

スマート攻略コースの内容

スマート攻略コースはWEB専用の通信講座です。

スタートアップ講座の段階から、論文書き方講座で弁理士試験の全体像を把握できます。
入門講座である制度イメージ構築講座の段階で、論文ユニット講座(オプション)も受講でき、短答式、論文式試験を同時に視野に入れて、短期合格を目指す効率的な学習が可能です。

オプションでアウトプット一括コースも用意されています。

WEB学習などの通信講座では、実際の弁理士試験をイメージした実践的な答練が不足しがちです。
しかしアウトプットの練習は合格には不可欠。

アウトプット一括コースでは、通学または通信制の講座により、短答の答練から模試、論文講座、答練、公開模試などまでを学習し、合格のための力を身に付けることが可能です。

スマート攻略コースの特徴

[PR]


短答式試験、論文式試験の双方を多角的、効率的に学習

弁理士試験は、短答式試験、論文式試験が同じ年に続きます。
短答式試験は、特許法、意匠法、商標法などの条文の細かい知識を正しく理解することが要求されます。
論文式試験は、暗記だけでは解けない理解力、応用力、事例問題の読解力、アウトプットの表現力が必要です。
しかし論文式試験にも、条文やその趣旨の正しい理解が必要です。

スマート攻略コースでは、短答と論文双方の対策を同時並行的に進め、短期間で理解を深め、知識を定着させるカリキュラムを採用。
単なる知識の暗記ではなく、短期間で効率よく理解し知識を定着させる特徴をもったカリキュラムで学習します。

通信学習をサポートする「学習コンパス講座」が無料で視聴可能

スマート攻略コースでは、講義とは別に毎月、講師による特別進捗アドバイスと受験情報が無料で視聴できます。
通信講座で陥りがちな、学習ペース、スケジュールの遅れを修正でき、法改正などの情報で弁理士試験に必要なものなどもフォローします。

スキマ時間で学習できる1回60分講義

スマート攻略コースの講座は、各講義が1回60分のため、通勤・通学の時間、昼休み、帰宅後のスキマ時間などを活用し、効率よく受講する小尾tが可能です。
早聴きや続き再生、ダウンロードなどの機能も搭載され、自分のペースに合わせて受講できます。

1時間×1,100円のロープライス

スマート攻略コースは、講義をすべてWeb通信で行うため、数十万円の価格イメージがあるLEC東京リーガルマインドでは圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
1時間×1,100円のロープライスでありながら、臨場感あふれる映像でオンライン講義を提供します。

スマホ・タブレットPCでどこでも受講

移動中などでテキストが開けない場合でも、重要な条文や趣旨などは画面に表示して講義しています。
スマートフォンやタブレットPCで学習ができ、講義内では表やイメージ図をふんだんに使用して視覚的にもわかりやすく好評です。

音声ダウンロード標準装備

スマート攻略コースでは、講義の音声データをダウンロードできます。
携帯オーディオプレーヤー等に入れて持ち運ぶこともでき、外出先、通勤中の時間も活用して学習できます。

スマホ講義動画ダウンロード機能搭載

スマート攻略コースでは、講義動画をダウンロードすることができます。
自宅のWi-Fi環境で講義動画データをダウンロードしておけば、外出先でも通信費を気にせずにスマホで受講ができ、復習も簡単です。

コース申込特典「秒速ドリル」

秒速ドリルでは、問題演習をWEBで行い、即座に採点し結果を画面に表示できます。
スマートフォン・タブレット端末でも、ちょっとしたスキマ時間を利用して、知識の定着確認、実戦力・解答力の養成ができます。

スマート攻略コースのテキスト

2022120303.gif

担当講師

馬場 信幸
LEC専任講師
2002年弁理士登録。

講義スケジュール

※2024年合格目標コースの場合です。
2025年合格目標コースのスケジュールはLEC東京リーガルマインドのサイトにてご確認ください。

[PR]


受講料

2024年スマート攻略コース
通信Web+音声DL 一般価格 198,000円(税込)

2024年スマート攻略コース インプット+アウトプット一括
通信Web+音声DL 一般価格 330,000円(税込)

スマート攻略コースに含まれる講座

スマート攻略コースに含まれる講座の案内ページです。

スタートアップ講座(全5回)

本格的な学習の前に、弁理士試験の全体像をつかむための講座です。
弁理士試験の勉強での注意点や講義の進め方、復習方法などについても学びます。

入門講座(全44回)

科目:特実意商条

特許法・実用新案法 20時間
意匠法 8時間
商標法 10時間
条約 6時間

弁理士試験に必要不可欠な基礎知識として、基本制度や用語、知的財産権法の全体像を学習します。
図解を多く用いて解説し、初学者でもスムーズに学習できます。

論文書き方講座(全3回)

科目:特実意商

論文試験で点数を取るための書き方を学習します。

学習コンパス講座(全15回・1回30分)

通信受講の学習ペースを再確認し、スケジュールを見直しをするために毎月1回、特別進捗アドバイスします。

制度イメージ構築講座(全32回)

科目:特実意商

特許法・実用新案法 15時間
意匠法 7時間
商標法 10時間

入門講座で学習した知識を、手続きの流れにしたがいテーマごとに学習します。
条文の知識、短答試験・論文試験に出題される可能性の高い関連知識も確認します。

論文ユニット構築講座(全15回)■オプション

科目:特実意商

オプション講座。
過去問で問われている論点をユニットごとに整理した教材で、論文試験のための基礎体力をつける講義です。

四法横断攻略講座(全52回)

科目:特実意商

Part1 18時間
Part2 17時間
Part3 17時間

制度や手続き等の流れに沿って、重要な項目順に、四法をまとめて学習していきます。
実務を意識しながら法律を見ることで、効率的に知識を身につけます。
過去問を使用して頻繁に問われる条文を学習します。

論文スキルアップ講座(全15回)■オプション

科目:特実意商

オプション講座。
本講座では過去の論文試験問題を題材に、解法を学習します。
合格点を取るための無駄のない実践的解説で、実力を本番で合格答案が書けるレベルに引き上げます。

短答ポイント攻略講座(全12回)

スマート短答&論文速修特実意商

短答対策の総仕上げとして、出題頻度の高い項目の総まとめを行います。
少ない回数で総復習でき、試験直前の復習にも最適です。

下三法攻略講座(全32回)

科目:条不著

条約、不正競争防止法、著作権法は、短答試験で正解が出すための必須知識を効率良く学習します。
条約で出題数の多い特許協力条約(PCT)は、科目を分けて集中的に学習します。

アウトプット一括コース(オプション)に含まれる講座

アウトプット一括コースに含まれる講座の案内ページです。

短答実戦答練(全8回)

本試験8回分の演習量で、弱点の網羅的な対策を行う答練です。
実際の試験時間と同じ、60問3時間半で実施し、実戦間隔も身に付けます。
※解説講義なし

短答公開模試(全2回)

LECが近年の試験データの分析を行い予想問題を出題します。
最大規模の受験者数は、全国の受験生の中での自分のポジションの把握に最適。
※解説講義なし

論文合格答案講座(全4回)

論文本試験過去問を題材に、知識・論点の総整理を図るインプット講座。
実際に過去問の傾向を捉え、論文の基礎を学びます。

論文合格答練(全12回)

本試験の出題傾向に沿った問題を、基本問題から、徐々に難易度を上げて出題していきます。
答練を通して、題意把握・論点抽出・答案構成の各能力を合格レベルまで引き上げます。
※解説講義なし

論文直前答練【後期】(全4回)

論文本試験のレベルと同程度の問題で、本試験突破のために不可欠な問題を出題。
論点等を総確認し、本試験に必要な知識を復習します。
※解説講義あり

論文公開模試【後期】(全2回)

弁理士受験界最大規模の論文模試。
LEC渾身の予想問題を出題する、本試験さながらの模擬試験です。
※解説講義なし

[PR]




関連ページ:

弁理士試験の資格予備校・勉強法


■このページの著者:金原 正道

[PR]

ariadnet

運営者:知財リーガルチャンネル(IP Legal Channel)
 |  | mail info@ariadnet.ne.jp

運営者情報

Copyright ariadnet All Rights Reserved