ariadnet >  弁理士  >  弁理士試験の資格予備校・勉強法  > 【LEC】多くの合格者輩出のLEC東京リーガルマインドの弁理士講座スタンダード「1年合格ベーシックコース」

【LEC】多くの合格者輩出のLEC東京リーガルマインドの弁理士講座スタンダード「1年合格ベーシックコース」-ariadnet

【LEC】多くの合格者輩出のLEC東京リーガルマインドの弁理士講座スタンダード「1年合格ベーシックコース」 |2023年11月07日

[PR]


LEC東京リーガルマインドは、弁理士試験ほか、司法試験などの法律系資格試験で、長年にわたる経験と実績が豊富です。
問題研究やテキストの編纂、教え方なども通学講座、通信講座で培われてきました。

一方、近年はインターネット、スマートフォンの普及により安価なオンライン講座が増えています。
オンライン講座の利点は、自宅に居ながら学べる、スキマ時間を使える、外出先でも勉強できるといったことです。
それ以外にも、テキストをスマホで確認できる、不得意分野を繰り返し復習するなど効率的といった長所もあるでしょう。

実績豊富なLEC東京リーガルマインドが多くの合格者を輩出している定番の弁理士試験講座「ベーシックコース」です。
カリキュラムやテキストの内容は、短答式試験対策、論文式試験対策に対応するフルカリキュラム。
初学者から中級者に最適であるほか、上級者の復習にも最適です。

ベーシックコースの内容

[PR]


アウトプット一括コースも用意されています。

WEB学習などの通信講座では、実際の弁理士試験をイメージした実践的な答練が不足しがちです。
しかしアウトプットの練習は合格には不可欠。

アウトプット一括コースでは、通学または通信制の講座により、短答の答練から模試、論文講座、答練、公開模試などまでを学習し、合格のための力を身に付けることが可能です。

ベーシックコースの特徴

実績の3回転学習法

入門講座⇒ 論文基礎力完成講座⇒ 短答基礎力完成講座というステップを踏むことで、試験突破に欠かせない主要科目四法(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)を3回転させることができます。

[PR]


知識の体系化を目的としたLECオリジナルカリキュラム

ベーシックコースでは、入門講座後に論文対策を行います。入門講座後に論文講座を実施することにより、入門講座の段階で学習した基本事項や原則を論文学習により体系化するカリキュラムを採用しています。
早期の論文対策によって「知識の体系化」を図ることにより、論文対策を行いながら、短答試験合格に必要な知識を定着させ、早期合格が可能となります。

レベルアップ学習法

初・中級講座である入門講座・論文基礎力完成講座・短答基礎力完成講座終了後に、上級講座である、論文合格答案講座、論文合格答練、短答実戦答練、短答公開模試、論文直前答練、論文公開模試に進んでいただきます。このように、基本的学力をしっかり身につけてから応用的な実戦力を身につけるという段階的なレベルアップ学習方式を採用しており、確実に合格レベルまで導きます。

合格を一気に引き寄せる!スマホ・タブレットPC用「秒速ドリル」

べーシックコースの「秒速ドリル」には、3年分の短答式過去問を収録。テーマごとに分かれた演習が可能です。
この秒速ドリルでは、問題演習をwebでおこなうことで、即座に採点し結果を画面に表示します。 スマートフォン・タブレット端末でも受験できます。ちょっとしたスキマ時間を利用して、知識の確認や実戦力・解答力の養成ができます。

サポート万全!講師オリジナルゼミ(有料)・専任チューター制度

通学講義を担当する各講師が、これまでの講師経験の中で培ってきた短期合格へのノウハウを凝縮させ、独自の内容で実施する「講師オリジナルのゼミ(有料)」です。各ゼミには専任のチューターが在籍し、学習方法やスケジュールなどの相談(予約制)を無料で実施しています。

音声ダウンロード標準装備

スマート攻略コースでは、講義の音声データをダウンロードできます。
携帯オーディオプレーヤー等に入れて持ち運ぶこともでき、外出先、通勤中の時間も活用して学習できます。

スマホ講義動画ダウンロード機能搭載

スマート攻略コースでは、講義動画をダウンロードすることができます。
自宅のWi-Fi環境で講義動画データをダウンロードしておけば、外出先でも通信費を気にせずにスマホで受講ができ、復習も簡単です。

コース申込特典「秒速ドリル」

秒速ドリルでは、問題演習をWEBで行い、即座に採点し結果を画面に表示できます。
スマートフォン・タブレット端末でも、ちょっとしたスキマ時間を利用して、知識の定着確認、実戦力・解答力の養成ができます。

ベーシックコースのテキスト

2022120303.gif

講義スケジュール

[PR]


生講義

新宿エルタワー本校 水道橋本校 梅田駅前本校 京都駅前本校 名古屋駅前本校

※2025年合格目標コースのスケジュールはLEC東京リーガルマインドのサイトにてご確認ください。

通信

初回通信教材発送日:
宮口クラス 2024年3月21日(木)
納冨クラス 2024年4月11日(木)
江口クラス 2024年4月11日(木)
受講期限<:2025年7月31日(木)

受講料

2024年1月末まで10万円OFF!

通信Web 一般価格
505,000円(税込) → 405,000円(税込)

通学Web 一般価格
549,000円(税込) → 449,000円(税込)

ベーシックコースに含まれる講座

スマート攻略コースに含まれる講座の案内ページです。

スタートアップ講座(全5回)

本格的な学習の前に、弁理士試験の全体像をつかむための講座です。
弁理士試験の勉強での注意点や講義の進め方、復習方法などについても学びます。

入門講座

講義編
全26回
[全体構造]2回
[特許法・実用新案法]11回
[意匠法]4回
[商標法]5回
[条約]2回
[著作権法]1回
[不正競争防止法]1回

演習編
全10回
[特許法・実用新案法]3回
[意匠法]2回
[商標法]2回
[条約]1回
[著作権法]1回
[不正競争防止法]1回

入門講座は、「短期間で弁理士試験に合格するために、入門レベルで何を・どのように学習することが合理的・効率的か?」という視点に基づいてカリキュラムが組まれています。
知的財産法の基本を学び、法体系を大きく捉えることで弁理士試験合格のために不可欠な土台を築き、以後の知識定着を容易にする講座です。

論文基礎力完成講座

講義編
全10回
[特許法・実用新案法]6回
[意匠法]2回
[商標法]2回

答練編
全8回
[特許法・実用新案法]4回
[意匠法]2回
[商標法]2回

論文答案の書き方・パターンといった論文答案作成上のノウハウや、論点問題や事例問題などで必要とされる論文問題特有の知識を学習して、論文学習の素地を作り上げます。

また、答練編では、基本的な問題演習を通じて、論文答案の書き方や事例問題の対処法を身につけることができます。

短答基礎力完成講座

講義編
全33回
[特許法・実用新案法]11回
[意匠法]4回
[商標法]6回
[条約]5回
[著作権法]4回
[不正競争防止法]3回

答練編
全13回
[特許法・実用新案法]4回
[意匠法]2回
[商標法]2回
[条約]2回
[著作権法]2回
[不正競争防止法]1回

短答試験で出題されやすい箇所を中心に、条文を1条から分かりやすく解説していきます。また本試験問題における題意把握や考え方、解答の導き出し方など、実戦的解法テクニックも身につけていきます。

答練編では、短答の基本問題を通して、正答に至るための考え方・解き方をマスターします。


短答実戦答練(全8回)

本試験8回分の演習量で、弱点の網羅的な対策を行う答練です。
実際の試験時間と同じ、60問3時間半で実施し、実戦間隔も身に付けます。
※解説講義なし

短答公開模試(全2回)

LECが近年の試験データの分析を行い予想問題を出題します。
最大規模の受験者数は、全国の受験生の中での自分のポジションの把握に最適。
※解説講義なし

論文合格答案プレ講座(全4回)

論文本試験過去問を題材に、知識・論点の総整理を図るインプット講座。
実際に過去問の傾向を捉え、論文の基礎を学びます。

論文合格答練(全12回)

本試験の出題傾向に沿った問題を、基本問題から、徐々に難易度を上げて出題していきます。
答練を通して、題意把握・論点抽出・答案構成の各能力を合格レベルまで引き上げます。
※解説講義なし

論文直前答練【後期】(全4回)

論文本試験のレベルと同程度の問題で、本試験突破のために不可欠な問題を出題。
論点等を総確認し、本試験に必要な知識を復習します。
※解説講義あり

論文公開模試【後期】(全2回)

弁理士受験界最大規模の論文模試。
LEC渾身の予想問題を出題する、本試験さながらの模擬試験です。
※解説講義なし

[PR]




関連ページ:

弁理士試験の資格予備校・勉強法


■このページの著者:金原 正道

[PR]

ariadnet

運営者:知財リーガルチャンネル(IP Legal Channel)
 |  | mail info@ariadnet.ne.jp

運営者情報

Copyright ariadnet All Rights Reserved